2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ヘウレーカ

NHKの番組、ヘウレーカを好きで録画している。 ヘウレーカはあのお風呂でひらめいたでおなじみのアルキメデスがお風呂で叫んだ「わかったー(Find itみたいな感じ?)」の「エウレーカ あるいはヘウレーカ あるいはユリイカ」のことだと思う。 オープニング…

7月

7月最後の日 7月もあっと言う間に終わり。 桔梗が咲き、大島野牡丹が咲き、セミが鳴き始めました。 7月が終わっていきます。

5月ごろの日記

リモート組香を遊びで行っている猛者がいて驚きました。どんな組香にするかお知らせして、参加者へ香木を送って各自焚いて答えを提出ということで、成り立っていたので驚きました。「菖蒲香で」と言っただけで成り立つ参加者も猛者ですが・・・。 半分が正解…

母と足長蜂

ねえねえ今年は蜂、どこに巣を作ったと思う? と最近母が聞いてきます。毎年ベランダに巣を作る足長蜂。ベランダは風がよく通り、花も近くにあるので虫もいて、職住近接ならぬ食住近接。なかなかいい物件なのかもしれません。 どういう加減かわからないので…

自室に誰が袖

サントリー美術館のARコンテンツで自宅に所蔵品のARデータが公開されているものを バーチャルで飾るというものがあります。 試しに自室に誰袖図屏風を出現させてみましたが、とてつもなく所帯じみた自室に出現する美術品に、 笑えると言うよりは、ショックが…

青梨

青梨 #お菓子 #和菓子 #青梨 #とらや #虎屋器 #森陶房 #京都 #森圭介 #京山窯青みがかった梨の肌。お菓子は少し季節を先取りするので、そういえば、梨が出てるく時期ももうすぐねと、別の楽しみも思い浮かびます。梨は水分をたっぷり含んだ果物。そのみずみ…

清朝の煎茶茶碗

清朝の煎茶茶碗。と書いてあったけれど、清朝って長いからなあ。 とにかく中国の器なのだな、と思う器がやってきた。 雑器、普通の家の普段の器。小ぶりで「酒器にも」と書いてあった。確かにちょっと 大きめのおちょこ、とも見えなくもない。 あっさりした…

波#お菓子 #和菓子 #波 #とらや #虎屋しぶきをあげたつ波。琥珀できらめきを乗せたきんとんで表現された波。このように明るく力強い晴れた日の波を表現するお菓子が登場すると、夏がやって来るのだなと思います。様々乱れいる青と白で絶えず動きぶつかり合う…

朝涼

朝涼#お菓子 #和菓子 #朝涼 #老松朝顔を見れば、朝の爽やかな空気を思い浮かべます。実際、最近は夏の朝も暑いのですが、イメージはまだ、朝はひんやりと涼しいもの。 これはインスタへ掲載した時期より一ヶ月前に購入したお菓子。 朝顔をかたどっているので…

花睡蓮

花睡蓮#お菓子 #和菓子 #鶴屋吉信 #睡蓮 #花睡蓮 #うつわ #器#森陶房 #京都 #森圭介 #京山窯ういろうで作った睡蓮の花。睡蓮も夏の花。水の上に浮かぶ花。種類も色々あり小さいもの大きいもの、色もたくさんありますね。葉が小さいものがあって手軽に家で楽…

雨降り

" data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">梅雨。 子供みたいなのですが、春の終わりに、久しぶりにレインコートを買い替えて、いつ着ようかなあと思っていました。梅雨に入って、それほどでもない雨の日にも「これはレインコートの出番では…

穴子を探して

母は穴子料理を見るたびに「小さい穴子がない。」という話をします。 どうも、子供の頃食べた穴子は小さいものだったらしく、「小さい穴子が食べたい」といいます。 そして「小さい穴子を出すお店を探せ」とも言います。そんなのGoogle先生だって教えてくれ…

祇園囃子

祇園囃子#お菓子 #和菓子 #祇園囃子 #鍵善良房#うつわ #噐 #現代 三色の備中こし餡を錦玉で結ぶように包んでいます。錦玉が涼しく、感触もツルリと張りがあり見た目も夏らしいもの。色合いは優しく涼しいお菓子。 趣味のインスタを貼り付けてみました。はて…

お引越し

2004年ごろからSonetブログでなんとなく書いてきたブログ。 はてなに引っ越ししようと思ってサイト登録しました。ブログ、長く書いていると、はじめのうち何を書いていたかまったく忘れてしまうし、管理しきれず。 また、暮らしも変わってきて思うことも変わ…