2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

カレンダー

次の月のスケジュールが見えるように、二月のカレンダーを切り取って、三月の横に貼る。その横には絵がきれいなカレンダー。絵のきれいなカレンダーは書き込みをしたくないので絵を見る用と次の月の日付を見るためのもの。 スケジュールを書き込むのはホワイ…

追っつまくっつ

「鎌倉殿の十三人」を結構楽しく見ている。 先週は上総介登場。あら「あの、おっつまくっつさくりにつけて」の人?(殺生石) 確か、化生のものを「三浦のすけーかずさのすけー」で犬にて稽古の人でしょ?と思う。というわけで武勇に秀でた人というイメージ…

カタバミ 苔

いつもは雑草を育てている植木鉢は二階のベランダに置いている。 二階のベランダに置いてあっても、菫が咲くということは、蟻がここまでやってきて巣を作っているということだ。ほってみるとやっぱり巣があることが多い。 菫の種は蟻が好むものを分泌してい…

発掘

羽田に行くとき、ふと、そういえば使っていない外貨があったので、ポケットチェンジでチャージできるかもしれない、と思いつく。 が、忘れてしまいまだ実行できていない。 いったいいつのものか・・・と思うコインだの紙幣だのあって、大掃除するたびに見て…

買い換え

スマホを買い換えて、しまったと一番思っているのはカメラシャッターとONがソフトウェアスイッチになってしまったこと。今まで使っていたものはハードウェア。すごく便利だったのに。もちろんソフトウェアスイッチが本流なのかなとは思うけれど。そして今の…

羽田

土曜日は休みで宅配便を受け取る予定をたくさん入れていたのだけれど、出かけることになり、羽田に。前日までになんとかすべての受け取りを次の日へまわす。便利な世の中。間に合った。 土曜日の午前中で、以前よりやはり人は少ないような気がする。 羽田で…

開花

「もう来てるね。」 花粉の飛来を「もう飛んでるね。花粉」とまるで開花宣言。花粉症の人同士でいち早く鼻で春を感知して、勝手な開花宣言(といっても桜ではなく梅でもなく、アレルゲン)を頻繁に聞くようになった。 確かにもうだんだん鼻が痒くなり、ぐず…

ラスター

ラスター彩のカップをまた買った。 以前のは少し繊細なところが気に入っていて、こんどのはもう少し地が分厚くて、気を使わない感じ。同じような時期に作られたと思われる昭和初期のお皿も買った。こちらはネットで買ったので質感がわからなかった。結構分厚…

元気

休みの日、Amazonで映画。 元気いっぱいダニエル・グレイグの007シリーズ。スカイフォール。最後まで見て「あれ、これ見たことがある」と思うほど、忘れてしました。というのも、途中、面倒になってスキップしてしまうから、かも。 今回もスコットランドのあ…

日曜日は雨。 午前中にあがると言われていた雨は10時頃になっても小雨のまま。 小雨でも小鳥は少しやってくる。 四十雀がひまわりの種を取りに来たり、メジロがやってきたり。相変わらず鷽はやってこない。鷽よこーい。と思う。 近所の雑木林の端っこ、石垣…

小さいチョコレート

テオブロマのパッケージの絵を書いている樋上公美子さんの展覧会を一昨年か去年か忘れてしまったけれど行った。 インスタで展覧会をしている、と書いていたので行ってみたのだ。 テオブロマのパッケージはどれも動物が描いてあってとても好きだ。 猫や犬だけ…

億劫

以前にもまして出かけるのが億劫。 仕事がない日は一日じっと家にいる事が多い。家にいるだけでなく、家の中でもじっとしている。なぜにこんなに億劫? 重い腰をあげて、1月からずーっと室に入れっぱなしの錆漆をつけた器を出して、サンドペーパーで磨く。が…

あまりおもしろくないか、も

「恋せぬ二人」第四話を見た。 咲子さんと過去に付き合っていたという男性が一緒に住むことになり、「世間」からの質疑応答話となった。 ドラマというよりそういう説明のような、説得回のようなそんな内容で、あまりおもしろくなかったかもしれない。という…

国語便覧

その手があったか。 ネットで時々見ているサイトで国語便覧の紹介を読んだ。自分で平安時代の藤原氏との姻戚関係を図にしたり、その都度牛車はどのタイプかわからないなあとか思わないでこれを見ればよかったのか。官位の一覧もあるみたいなので、二冊さっそ…

バレンタイン

2月に入って早々にバレンタインのお菓子を渡してしまった。 早め、早めの実行。せっかちなのだ。父も同じような感じのせっかちだ。せっかちにも色々あるけれど、こういうその日じゃないとわけがわからなくなるようなものも日程前倒しでやってしまう乱暴なと…

乱序から獅子の練習に入った。 先生からは「声を潰さないように」との助言があったけれど、声が潰れるほどの練習があれば、少しはましになるのに、と思う。 とにかく時間が無い。練習あるのみなのに。同時に他の曲も演奏があるのでそちらの方も気になる。 そ…

対話

サントリー美術館で開催中の「よみがえる正倉院宝物」展へ行った。 これは正倉院御物を展示しているのではなく、復元模倣の展示だ。宝物が作成された技術、仕組みについては実際に模倣復元するのが一番。ということでその時の一流の造り手が御物模倣に挑んだ…

ごはんの歌

四十雀がよく来るようになった。 四十雀は餌となるものを見つけると嬉しくて(?)歌を歌う。私はそれをごはんの歌と呼んでいる。 そのごはんの歌につられて、同じ様に四十雀がや他のカラ類がやってくる。最近は他の鳥の声も聞こえてくるようになった。 あま…

富山

私は単純だなと思う。 日本橋へ行ったついでに富山のアンテナショップに行った。 ブリの照り焼きでも食べようかなあと思って行ってぶりの照焼を食べた。その時アンテナショップの入り口に立っていた人や案内をしてくれた人たちがニコニコしていてとても柔ら…

手続き

せっかくの休日を確定申告で潰したくない。と思って仕事が終わったあと、一生懸命確定申告。 毎回、確定申告を行う時、心臓がドキドキして多分とても血圧が上がっていると思う。初舞台より緊張している。頭がぎゅーっと押しつぶされるような感じがするし、手…

懸想文売

以前、ある季節についての文章をネットや本で出してるシリーズのファンが季節の研究をしようと集っていたそのシリーズの「友の会」というのがあった。残念なことに「友の会」は閉会してしまったけれど、そこの有志がネット上で今もあつまりを持っている。そ…

キジバト

久しぶりにキジバトが歌っているのを聞いている。 私がまだおそらく10代ぐらいまでは家の近くにはキジバトがいつもいて、なんだか悲しそうなメロディで歌っていた。当たり前過ぎて、なんだか不思議な歌だなあといつも思うぐらいだったけれど、今、あまり聞か…

四十雀

四十雀が来た。前からたまには来ていたけれど、この処見かけていなかった。 部屋にいたら、四十雀のさかんに鳴く声が聞こえてきたので、きっと食べ物があるよと仲間を呼んでいるのだろうと思って見に行くと、二羽、三羽とかわりばんこに庭の鬼柚子を割ったも…

節分があるので、2月は鬼モチーフがたくさん街に現れる季節だ。 お菓子も鬼とおたふくがたくさん。 獅子が楽しい(できないくせにー)と書いたけれど、鬼ものも好きだ。わーっとパワーを出すものが多いので面白い。鬼ではない天狗も面白いものが多い。鬼の一…

獅子

石橋のお稽古に入っている。獅子の処、思っていた組み合わせ(相手の大鼓)と流儀が違うもので練習することになった。未知の世界・・・。少しずつ違うけれど、なんとかどうするか聞いてついていければと思う。 これほど頼りない状態なのにお稽古してくれると…

豆をまきました。 節分なんて、早いなあと思いながら。 毎年、立春とは言いながら寒さが残るといった言葉を聞きます。2月はまだまだ寒いし、年によっては雪が降ることもありますが、そうはいっても梅の花も咲き、日差しは段々と明るさを増しているなとも思い…