鹿島神宮

お休みを利用して、どこかへ行こうというお誘いがあったので、鹿島神宮へ行きました。東京駅からバスで二時間。パスモでぴっとタッチして、乗ってしまえばそのまま運ばれて行きます。とても楽でした。

八時四十分ぐらいのバスでお昼前に到着。バス停から神社は近くて、降りてすぐ近くの緑のこんもりしているところが目的地です。

暑い日でしたが、神社の近くはそれほどでもなく、鹿島神宮の杜は大きいですが、二の鳥居から奥宮まではすぐです。

大きな木があるので、中は比較的涼しかったです。そういえば。お守りなどを授与しているところ、パスモなど交通系ICが仕えます。私はかわいい土人形の鹿の中におみくじが入っている鹿御籤をパスモでぴっとして買いました。考えてみれば、貨幣ではないほうが現在は神社側もうれしいかもしれません。加盟店名カシマジングウで決済されていました。カード決済はできない種類があるようでしたが。

さて、鳥居をくぐり、門をくぐってお参り。門にはキジバト?のような鳥の彫刻。かわいい。

入ってすぐ右の拝殿は私が行ったときは工事の幕に覆われて、その下でお参りという形になっていました。そのまま参道を歩いていくと、左手にさざれ石と鹿園。鹿園前の売店で鹿にあげるおやつを買えるようでした。

しばし神鹿をながめる。春日大社好きとしては、ここから鹿が・・・と思います。

また参道にもどって歩いていくと熱田社そしてすぐ、奥宮です。奥宮の後ろへ進んでいくと要石、前を通り過ぎて進んでいくと御手洗池です。その分かれ道のところにコーヒーショップとして小さな小屋が立っていました。中は小さく、簡単な飲み物とアイスクリーム(紙カップ入りの製品になっているものがそのまま出てきます。でも結構おいしい。)のみの販売で小さいお店です。途中、若い男性が「ハンバーガー(ハンバーグ?どちらか忘れましたが)・・」と言って入ってきましたが、日曜日のお昼を過ぎていて「もうない」とお店の人は答えていました。お店の人曰く、土曜日ならばある。とのこと。土日限定であるものだそう。入ってきた分を売ってしまえばそれでおしまいなのだそうです。

奥宮でお参りし、最初に御手洗池へ。御手洗池には降りていけるような階段のようなものがついていたので、ここで御手洗の儀式はするのかなあ・・・・と思いながら池の鯉を眺めました。鯉がしずかに浮かんでいました。池の奥には湧き水を汲めるところがありましたが、汲む人はいず、なんとなく、みんな冷たい水を触って味わう・・・・というのを順番にしていました。

池の向かいには藤棚。すこーしだけまだ花が咲いていて、花も季節がよくわかわらなくなっているよう。おおかた種ができて緑のさやがぶら下がっていました。小さい藤棚です。

池まで来ると、もうお参りするところはないので、まだ奥宮までもどり、脇の道をとおって奥宮の後ろの方角へ。要石があります。地震を起こすナマズを抑える像があったりして、要石に向かって「どうぞ押さえておいてください」とお祈り。

また奥宮までもどって、前にあるカフェに入りました。

杜の中には末社など小さいお社が点在しています。本殿後ろの鏡石については私が行ったときは近づけなさそうな感じでした。本殿部分は工事の幕に覆われていてなんとなく後ろや脇にはいけそうになくて。行ってみれば行けたかもしれません。

東京からバスで手軽に2時間で来られるちょっとした旅行として、楽しかったです。街は周りはたぶん、駅から二の鳥居までが商店街なのだろうな、と思いますが、そちらは行かなかったのでわかりません。